#banner h1 { font-size:50px; font-family:Arial,sans-serif; } ナイトスター、サブコン BIGSHOT取り付け:スポーツスター乗りの気ままなブログ:So-net blog
SSブログ

ナイトスター、サブコン BIGSHOT取り付け [バイク]

今朝、待望のサブコン BIGSHOTが届きましたので、早速取り付けしました。

        BIGSHOT到着.JPG    BIGSHOT開封.JPG
 
日本語説明書付、どのHPも本体より先は載っていないのでどうなっているのかな~と思っていたけど、こうなっているんですね。ケーブル類が短い気がします。
では作業開始!

まず始めにシートを取り外し、バッテリーのマイナス端子を外します。
        BIGSHOT0.5.JPG    BIGSHOT1.JPG
バッテリー充電用カプラーの端子が付いているので、マイナス端子外すの結構、面倒なんですよ~( p_q)

        BIGSHOT2.JPG    BIGSHOT3.JPG
次ぎは各線を通しやすくする為にガソリンタンクの後ろ側のネジを外します。写真左緑○の所です。
外し終わったら、タンクを浮かせる為、今度はガソリンホースを外します。写真右の緑のジョイント部を上にあげ黄色の部分を下に引きます。エアーホースの要領です。

ここまで来たら後は各線を決まった場所までもっていきます。
        BIGSHOT4.JPG    BIGSHOT5.JPG
フロントO2センサー用の線はタンク下のプラスチックのケースの中を通しそこからフレーム沿いに赤い線のように配線しました。既存のO2センサーのカプラーにBIGSHOTのカプラーを割り込ませ接続。外した既存のカプラーもBIGSHOT側のカプラーに接続。オス、メス合わせて4つ分を上手く整線。写真左
次ぎはリア側、こちらもフロント同様、配線し整線。写真右
 
O2センサーが終わったらインジェクタのカプラー取替えに入りますが、場所が狭いので少々やりにくいです。ここでタンクを浮かせた作業が役に立ちます。
BIGSHOT6.JPGBIGSHOT7.JPGBIGSHOT8.JPG
写真左がノーマル状態、写真中が取り外した状態です。
フロントとリアで分かれているので取り付ける際には注意が必要です。
写真右がBIGSHOTのカプラーを付けた状態です。赤○がBIGSHOT側の新カプラー、黄○が既存のカプラーとBIGSHOTのカプラーを繋ぎ整線した状態です。ここもO2センサー同様割り込みです。O2センサーは長さで分かるのですが、ここは日本語の説明書がないと、どちらに繋いでいいのか分かりません。日本語取説付にしてよかった (^o^)b

ここでちょっと一休み
にほんブログ村 ハーレーダビッドソン ←ぽちっとな!皆さんのお力で私を上位に導いてください。

ここまで来ると終わったも同然です・・・
BIGSHOT9.JPGBIGSHOT10.JPGBIGSHOT11.JPG
バッテリーマイナス端子を繋ぎ、写真中の赤○ボルトでアースを取り、走りながらプログラムをセッティングできるよう、
一時的に表側にBIGSHOT本体を出した状態で固定します。

さあ、いよいよエンジン始動!BIGSHOT本体の8つのLEDが左から右へピコピコ走っていきます。これは各コネクタの接続が正しい時の動きです。カッコイイ・・・
その後、一番左側のLEDのみが点灯。取説によると、この時点で全て正常に取り付け出来たということらしいです
もちろんアイドリングに変化は無し・・・相変わらずの爆音です^^;
 
でも、乗ってみると今までとは全く違う。激変!! 我が愛車、ナイトスター XL1200N 3回目の進化です。
全体的にトルクUP、スタートから加速までの早さ(むちゃくちゃ早いです)、お店で指摘された、 ヒート状態になりやすいというのも付ける前とは違い、乗っていてもそこまで熱が気にならなくなりました。
他のサブコンは分かりませんが、

BIGSHOTには
                                             私の設定値
1.安定したクルーズスロットル時の燃料増加量             LED 5・6 個目点滅
2.アクセルを開けたときの燃料増加量                  LED 5・6 個目点滅
3.フルスロットル時の燃料増加量・・・4000rpm以上の時      LED  5  個目点灯
4.2項においてアクセルを開けたときの燃料の調整          LED 5・8 個目点滅
5.3項においてフルスロットル時の燃料の調整             LED 5・8 個目点滅
 
と5項目の調整ができます。この項目の説明も日本語取説が無いとサッパリです。
3項はキャブでいう加速ポンプみたいな役割をしてくれているのかな?
ネットにBIGSHOTの記事があまりないので、各項目をどれくらいに設定したらいいのかよく分かりません;;
後、4と5項目がいまいちよく分かりませんが、これからおいおい調整して行きたいと思います。
どなたかこの記事を読んでBIGSHOTの事を知っている方がみえたら、ご教授ください。
 
テスト走行から帰り、BIGSHOT本体を格納する場所を作ろうとしたのですが、なかなかいい場所場ない><
仕方なくバッテリー充電コネクターが付いていたところに取り付け。これでもまだカバーに当たっている様な気がします。
バッテリー充電コネクターは奥の方へ・・・ここが一番苦労したかも・・・
                     BIGSHOT12.JPG

今日は一般道しか走っていないので高速域はまだ分かりませんが期待してもいいと思います。
 
にほんブログ村 ハーレーダビッドソン ←「ハーレーブログランキング」クリックご協力御願いします。
nice!(0)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 0

コメント 14

cap.america

またまた進化ですか〜すごいですね!
いったいどんな感じなんだろう?
文章では何となく解りますが…もう私のナイトスターとは全く別ものなんでしょうね!でもこの作業さすがですね!いつもながら感心です。私には手に負えませんねぇ。
私のナイトスターが同じ進化をしたとしても
運転のほうでも手に負えないような気がします…
私バイク素人ですから本来のバイクのポテンシャルとか
知らないんですよねぇ〜。
でも乗ってみたいですナオキさんのに…乗ったらノーマルなんか乗ってられないんでしょうね!
by cap.america (2009-05-13 09:54) 

ナオキ

ノーマルとはもう全く違った走りですよ~。
そうなんですよ~!文章は大まかな事しかお伝えできませんが、実際に乗ると色々な部分での違いが分かるとおもいます。同じバイクに乗っている方なら特に感じ取る事が出来ると思います。
いつか機会があれば cap.america さんに試乗してほしいです^^
街中で普通に乗っているだけでも違いを感じ取る事が出来ますよ。クラッチのミスであっ!エンストしそう!とかも無くなりました。

電気部品が多かった為、作業は今までの中で一番面倒でしたが、線の取り回しさえ上手く出来れば、何とかなります^^
ノーマルでは排ガス規制やらで本来の性能を抑えすぎなんですよ。

by ナオキ (2009-05-13 15:14) 

cap.america

こんにちわ!突然ですが質問させてください。
先週のツーリングで高速走行中急に回転数が落ちるようなことが数回ありました。また昨日はエンジン始動時のアイドリングがいつもとは違いものすごく回転数が高かったのです。
どちらも正常には戻るのですが何かがおかしいような気がします。走りもなんかいつもと違うような…(特に低速時もたもたするような)なにか心当たりあったら教えていただきたく思い、失礼とは思いながらコメントさせていただきました。
by cap.america (2009-05-15 11:21) 

ナオキ

こんにちわ~!
大丈夫ですよ。どんな質問でもしてください^^
コンピューター関係だったらちょっと分かりませんが、分かる範囲ではありますが、どんどんお答えします。

5000rpm以上まで回転数上げるとリミッターが働いて回転数が落ちるようになっていますが、恐らくそのパターンではないですね。

cap.america さんの場合ですと、マフラーのみ交換されていますよね。
ですので混合気のバランス(燃調)が急激に狂ってしまう事ももないと思います。
燃調が崩れると、失速などありますが、今回の症状は違う気がします。混合気のバランスが崩れてプラグが焼けてしまったりすると、そういった現象が発生します。

アイドリングは自動調整なので寒い時にはエンジン始動時のアイドリングが高くなると思いますが、この時期だとそこまで上がらないと思います。
 
考えられるのはツーリング途中で給油した際のスタンドが劣悪なハイオクを提供していたというパターンです。劣悪ガソリンをかなりの量入れたならバランスが崩れる事が大いにあると思います。
以前私も山の中のスタンドで給油した後の通常走行中にもたつき、失速感を感じる事がありました。で地元に帰ってきていつものハイオクを入れたら元にもどりました。

多分大丈夫だと思いますが、一度、前後のプラグを外し焼け具合チェックしてみるといいと思います。
こんがりキツネ色に焼けていれば問題ありませんが、極端に真っ白だったり、真っ黒だったりしたら交換したほうがいいかもしれません。真っ黒なら除去して再使用でもいいですが、真っ白で電極が溶けかかっているような状態なら特に交換した方がいいかもしれません。プラグが変に焼けてしまうとそれ以後、交換、清掃するまで、おかしな状況が続きます。
 
とりあえずその辺りを確認してみてください。
それでも駄目でしたら、もう一度考えてみます。
by ナオキ (2009-05-15 15:00) 

cap.america

あ〜ナオキさん!なんていい人なんでしょう!
ほんとに近くにいて欲しい!お友達になりたい!
私も素人目ですが、変なガソリン入れられたのかなぁ
なんて思ってたんです。
ツーリング後ガソリン空っぽだったので昨日
満タン給油しまして、今日通勤に使いましたが、
あの時のような症状は見られませんでした。
私、思いますがナオキさんの言う通りの
ような気がします。
だってなにより説得力があります。
ほんとにありがとうございます!

by cap.america (2009-05-15 16:31) 

ナオキ

いえいえ~どういたしまして^^
そうですね~お互い同じバイクに乗っていて近くに住んでいると色々と情報交換したり、相談しあえるからいいですよね!
はいっ!同じXL1200N乗りとしてよろしくおねがいします。近くにおみえになるような時は是非連絡ください^^
 
やっぱり原因はガソリンでしたか~軽症でよかったです。
私は一度そのような事になってから、よっぽどの事がない限り、ツーリング先で怪しそうなお店で給油する事を控えています。
特にハーレーはガソリンに敏感みたいですよ。

とりあえず今のところは大丈夫そうなのでなによりです。
山奥のスタンドは怖いです^^;

by ナオキ (2009-05-15 18:28) 

スプリンガーはまだか

ナオキ仕事は??
今日休みなんですか?
さっき会社で見たような・・・
あれは幻か?
でも色々情報交換できていいですね。
ブログを通していいつながりができたね
by スプリンガーはまだか (2009-05-15 18:57) 

ナオキ

スプリンガーはまだかさん
こんばんは!返信遅れました。すんません<(_ _)>
仕事でしたよ~でも、もちろん休憩中!
ですね~こうしてブログを通して情報交換などで繋がりが出来るのはありがたいことです。
 
PS.早くスプリンガー見つけてくだされ・・・
by ナオキ (2009-05-16 01:09) 

ケン

始めましてケンと言います。
今回ウルトラにビッグショットを付けたのですが何の変化もありません。
取説が英文の物しかないのでつなぎ方が有っているかも不安です。
教えていただきたいのですがインマニに繋ぐカプラーはフロント用・リヤ用
と分かれていますか?車体側はF/R違うのは解るのですが。。
すみませんアドバイスお願いします。
by ケン (2009-08-29 18:28) 

ナオキ

ケンさん

初めましてナオキです。
ビッグショット購入されたのですね^^
O2センサー側は長さで判別できますが、インマニに繋ぐカプラーは迷ってしまいますよね。

インマニのカプラーはフロント、リヤ用と分かれています。
スポスタとウルトラの配線が同じかは分かりませんが、スポスタの取付けで説明させていただきます。
元々インジェクターに付いているカプラーにはフロントとリヤの表記がしてあるとおもいますが、リヤ側がビッグショットの緑、グレーの配線の入っているカプラーに割り込ませ、ビッグショットの先端のカプラーをインジェクターに差し込みます。フロントは残ったほうです。

バイクのエンジンをかけて5秒後くらいでビッグショットに電流が流れ、正しく装着されていれば複数個あるLED緑が左から右に流れるという動きが暫く続きます。その後左端に緑のLEDが1つだけ点滅します。これで恐らく正しく装着されていると思います。

現在の接続が正しければ、吸排気はどのような構成でしょうか?
ビッグショットはかなりガソリンを濃くするので、ビッグショットの設定によってはあまり効果を感じられないかもしれません。
また分からない事あればいつでもお答えします。
by ナオキ (2009-08-29 20:30) 

ケン

早速の返事有難うございます!

接続確認しましたが合っていました。エンジン始動後のランプ確認も
OKです。現在の症状はフル加速しシフトUPする時にアフターファイヤーが
でます。また、シフトダウン時ににもアフターが出ます。結構けたたましい感じ!(爆)
この症状だとやっぱり薄いんですよね~??
全てのモードを全て2上げにしても変わりません。

車両はエアクリノーマル・マフラー光輪フィッシュ スクリーミングぐらいの
抜け打と思います。
by ケン (2009-08-29 21:42) 

ナオキ

ケンさん

接続方法はあっていましたか~ランプ確認もOKとなると後は設定になってきますね。

シフトダウンした時のアフターファイヤーは私も多少出ますがほとんど気になりません。ですがシフトアップした時のアフターファイヤーは無いですね。
シフトダウン時のアフターファイヤーは燃調なども絡んでくるので、なかなか無くならないと思いますよ。

スクリーミンくらい抜けのいいマフラーでノーマルエアクリだと混合気の割合があまりよくないかもしれませんね。マフラーでよく抜けるのに対し吸気が足りていない為、特に薄くなってしまっているのかもしれません。

私の構成ですが、S&Sのハイフローエアクリ、バンス管の直管で
現在のビッグショットの設定が
・モード1(緑)が3つ目の濃い方
 安定した走行時のガソリン増加量
・モード2(黄)が3つ目の濃い方
 アクセル開時のガソリン増加量
・モード3(赤)が5つ目
 フルスロットル時 4000rpm以上のガソリン増加量
・モード4(黄と右に青)が5つ目
 モード2のガソリン調整量
・モード5(赤と右に青)が標準で赤が4つ目点滅
 モード3時のガソリン調整量
です。

モード4・5がよく分かりませんが今はこれで落ち着いています。
ためしにモード1・2をMAXまで上げたらとてつもない加速になりましたが、リッター7くらいしか走りません^^;

走っては調整しての繰り返しで現在の値になりました。
エアクリとマフラー変えた時点である程度の変化はありましたが、今はかなりの加速とかなりのトップスピードまで出せるようになりました。特に加速がいいですね。これでリッター18くらいです。
薄いよりは濃いほうがいいと思うので、濃い目の設定から調整してみてはいかがでしょうか?
by ナオキ (2009-08-30 00:37) 

ケン

色々とご親切に説明していただき有難うございます!

エアクリを変えて地道に設定してみます!
キャブ車は良く弄っていて知識はあるのですがコンピューター
関係は・・・・です。(笑)

ブログもちょこちょこ書いているので良ければ覗きに来てください!
有難うございましたm(_ _)m

by ケン (2009-08-30 06:29) 

ナオキ

ケンさん

私もキャブ車なら何でも来い!でしたが、初めてのインジェクション車には色々と悩まされました。

今までビッグショットを設定してきましたが、恐らくメインジェット、パイロットジェット、加速ポンプ等の役割を強制的におこなっていると思いますので、上手く調整できれば、いい仕上がりになると思いますので頑張ってくだい。

ブログ拝見させていただきました。色々と作業していますね~^^私もETC付けたいのですが、スペース的にもあまり余裕がないので検討中です。

また何かありましたらいつでもいらしてくださいm(_ _)m
by ナオキ (2009-08-30 09:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

はてなに追加 MyYahoo!に追加 del.icio.usに追加 livedoorClipに追加

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。